ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:投票棄権

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    b


    選挙区にれいわの候補者がいなくて、自民党と立憲民主党の2党の候補者しかいない場合だと思われるが、棄権はしたくないから白票を投じると思う。

    せめて、共産党とか諸派の候補者がいればそちらに票を投じるけどな。れいわの支持者らも意見が割れるかもな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



     政治監視し続けている私から言わせると、今の日本にしたのは政治に無関心で投票棄権する半数近い有権者だ。

     もちろん、30年以上にわたって政権を担ってきた自民党に責任はあるのだが、それを選んだ、あるいは放棄した有権者が戦犯だってことだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 blog.smartsenkyo.com)
     ネット上では白票投じたら自民党に有利とか賛否両論あるが、投票率には反映される。無効票にはなるが、投票棄権する有権者よりかは選挙に参加している分、まともだといえる。が、各党の訴える政策の違いを見極めることは重要だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 m.media-amazon.com)

     「社会なんて変えられるわけないだろ」って言う人が一定数いるけど、何を根拠に言ってるのかなって思いません?その前に投票棄権するようでは話にならんだろ。投票に毎回行った上でその愚痴なら分かるが、『食わず嫌い』と同じ発想では?

    続きはこちら

    このページのトップヘ