ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:支持率

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 new-kokumin.jp)


    共同通信、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞の5社による4月と5月の世論調査を見ても、国民民主党の支持率は大きく下がっている。山尾さおり氏公認が響いた可能性が高い。自民党寄りだと見破れない時点で政治監視できていない証拠。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 tokyo.mid.ru)

     「私には国民を守る義務がある」と有言実行するプーチン大統領(支持率80%)、一方で「国民の命と暮らし守る」と言いながら増税を実行する岸田首相(支持率13%)、どっちがリーダーシップとしてふさわしいか言わずもがなだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    忙しい人のために要約すると

     2021年2月に実施したテレビ東京と日本経済新聞の世論調査では、公明党の支持率が、前月比マイナス3ポイントの2%と低迷しました。この数字は、2012年の政権復帰以来、過去数回しか記録していないもので、公明党が重要選挙と位置付ける東京都議会選挙や衆院選を控える年ということを考えると極めて異例のことです。
    (出典元:テレ東



    ブログ管理人より


     自粛期間中に銀座クラブに行っていた遠山議員の辞職も当然ありますが、創価学会員からも見限る動きが加速していますよね。初心に戻って連立を離脱するか、いっそのこと解党してしまった方が日本のためになるかもしれない。池田大作先生もそう願っているはず。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    安倍内閣「支持」52%、政権末期に異例の大幅上昇…読売世論調査
    …り、今年3月20~22日調査以来、6か月ぶりに支持が不支持を上回った。 安倍内閣の支持率は、新型コロナウイルス感染拡大後、政府の対策への不満などから低…
    (出典:政治(読売新聞オンライン))



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    忙しい人のために要約すると

     読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回8月7~9日調査の37%から15ポイント上昇した。不支持率は38%(前回54%)に下がり、今年3月20~22日調査以来、6か月ぶりに支持が不支持を上回った。
    (出典元:読売新聞オンライン)



    ブログ管理人より


     明らかに読売による情報操作ですね。有権者も分かっているので、そろそろ読売新聞の不買運動でもして懲らしめてやるべきでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【イソジン効果か】日本維新の会、支持率が激減!


    日本維新の会(にっぽんいしんかい、英: Nippon Ishin、もしくはJapan Innovation Party)は、日本政党。2015年11月におおさか維新の会(おおさかいしんかい、英: Initiatives from Osaka)として結成された。2016年8月23日に現在党名に改名。略称は維新。
    94キロバイト (13,197 語) - 2020年8月24日 (月) 12:40



    (出典 news.walkerplus.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲日本維新の会の支持率が激減していると話題になっています。
    ▲時事通信の世論調査を見てみると、6月時点では立憲民主党と並んで5.9%の高い支持率を維持していましたが、その後に2.2%と支持率が半減。8月の世論調査だと1.5%まで落ち込み、ピーク時の4分の1程度まで支持率が激減していました。
    ▲日本維新の会は自民党と違って組織票が少ないことから、浮動票の動向に大きく左右されると言われています。
    ▲それだけに世論の支持率が4分の1まで落ちたのは中々インパクトがあると言え、大阪以外の地域だと支持している人はかなり少なくなりました。
    ▲支持率が激減した原因は吉村知事のイソジン発言やコロナ対応だと考えられ、世間が維新という政党のズサンさに気が付いたのだと思われます。
    (出典元:情報速報ドットコム)



    ブログ管理人より


     たしかにイソジンの件で支持率が大きく下がったのは間違いないでしょうね。さらに、コロナ禍の中、都構想の住民投票に対して嫌悪感を持ったのもあるのではと思います。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【言うほどマシか?】20代の自民党支持が高い理由


    20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も 20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も
    …なったのが「若者の自民党支持率」の高さだ。 共同通信社が7月21日に行った出口調査によると、比例代表で自民党に投票した割合は、20代でもっとも多く41…
    (出典:経済総合(bizSPA!フレッシュ))



    (出典 pbs.twimg.com)


    ブログ管理人より

    よく分からない。なんとなくというか、感覚に任せて自民党を支持している若者が多く見受けられるのではと個人的に分析しています。きちんとした根拠がない人が多いように思えますね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ