ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:政治資金規正法改正

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)



    「裏金維持法」トレンドに れいわ大石晃子議員の規正法への怒りコメ「流行語大賞ノミネートで」
    …大賞ノミネートで」「裏金維持法で笑った。まあ実質抜け穴あるし完全にシャットアウトしないあたりそう言われるよな~」「だから裏金維持法じゃダメなんだよ」の…
    (出典:日刊スポーツ)

    ワード「裏金維持法」トレンド入り 規制法改正の衆院通過にネット「ネコババ継続」「穴だらけ」
    …ー)上では7日午前、ワード「裏金維持法」がトレンド入りした。  インターネット上では「穴だらけの裏金維持法」「裏金維持法、上手すぎるネーミング」「ネコ…
    (出典:スポニチアネックス)

    毒まんじゅう? 岸田首相が規正法改正案審議中、公維にシュークリーム差し入れの魂胆
    …、立憲民主党や日本共産党、れいわ新選組などは「抜け穴だらけの改悪法」「裏金維持法」などとして反対の声を上げているほか、法案の重要部分が先送りされている…
    (出典:日刊ゲンダイDIGITAL)

    “裏金維持法” SNSトレンド入り…政治資金パーティー ”ご入金のみ” 田畑議員 案内状受け取った男性もX投稿
    …政治資金規正法の改正案が6日、衆議院で可決されましたが、SNSでは「裏金維持法」という言葉がトレンド入りしました。一方、裏金問題を起こした議員の姿勢…
    (出典:チューリップテレビ)

    「ネコババ継続できる裏金維持法」「茶番の極みだ」れいわ・大石氏
    …裏金ネコババが継続できる法案、むしろ穴を防いで見せて、穴を拡大させる『裏金維持法』だと受け止めている」と述べ、政治資金の透明化への踏み込み不足を批判した。
    (出典:朝日新聞デジタル)

    ブログ管理人より

     流行語大賞間違いなしの『裏金維持法』だが、この法案が可決した瞬間に二階氏がOKサインを出しニッコリした表情が話題に上がっていた。察するに、これからも難なく裏金継続できるってことだろうな。誰の金だと思っているのかね。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    「ネコババ継続できる裏金維持法」「茶番の極みだ」れいわ・大石氏
    …裏金ネコババが継続できる法案、むしろ穴を防いで見せて、穴を拡大させる『裏金維持法』だと受け止めている」と述べ、政治資金の透明化への踏み込み不足を批判した。
    (出典:朝日新聞デジタル)


    ブログ管理人より

     まず、『裏金維持法』なる誰でもすぐイメージできるワードを考案してくれた大石あきこ共同代表にGJと言いたい。にしても、自民党が賛成起立したときの河野太郎氏のふざけた立ち方が国民を更なる怒りへと高めただろうな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 portal.st-img.jp)


    自民党内ごたつき『破れかぶれ解散』の可能性も 政治資金規正法改正 維新案も受け入れ麻生氏は「フラストレーション」
    …政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の「再修正案」が4日、与党と日本維新の会の賛成多数で可決され、衆議院を通過する見通しとなった。 民党政治刷新本部…
    (出典:FNNプライムオンライン)

    岸博幸氏 政治資金規正法改正の再修正案をバッサリ「野党も加えてズレまくり…与野党を通じて0点」
    …9・54)に生出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正の再修正案について言及した。  自民党は5月31日、衆院政治改革特…
    (出典:スポニチアネックス)

    政治資金規正法改正案、4日の特別委採決で合意…早ければ同日中に衆院を通過
     衆院政治改革特別委員会は3日の理事懇談会で、与野党が提出した政治資金規正法改正案について4日に採決することを決めた。衆院本会議に緊急上程することで…
    (出典:読売新聞オンライン)

    <解説> 政治資金規正法改正へ…大幅譲歩で反発も“決着”のウラ側【バンキシャ!】
    …自民党の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題で、政治資金規正法の改正をめぐる動きが大きくなっています。岸田首相が公明党や日本維新の会に大幅に譲歩…
    (出典:日テレNEWS NNN)

    維新が“緊急会見”「今の自民案、賛成極めて難しい」政治資金規正法改正めぐり自民の修正案に不満
    …日本維新の会の音喜多政調会長と、衆院政治改革特別委メンバーの青柳仁士衆院議員は3日夕方、国会内で「緊急会見」を開いた。自民党が提出している政治資金規…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

    ブログ管理人より

     10年後にしている理由は脱税していても時効となるからよく悪知恵が働くことよ。10年後にせず毎年公開すればいいだろ。疚しいことでもあるの?自民、公明、維新は犯罪集団なので次の選挙で確実に落選させようぜ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ