ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:日本共産党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    6/28 共産党の嘘について
    >「清廉潔白みたいなイメージあるけど結構、汚いことやってきますよ」

    動画で視聴したけど、「タムトモさん、それはないぜ」って思った。れいわ支持者らもガッカリしていた模様

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    日本共産党桐生市議の渡辺ひとし氏って、少し前にも「れいわより参政党の方がよっぽど草の根」ってポストして炎上していたよな

    今度は
    日本人ファースト参政党に対して不満をぶつけた模様

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    日本共産党平野よしたか氏がれいわ新選組財源論にイチャモンをつけ、れいわ支持者らから言論によるサンドバッグ状態になっていて気の毒に思えた。

    れいわは旗揚げ当初から、
    財源国債発行徴税の2通りを個々で説明している。日頃から政治監視していないと恥をかく悪い例だ。

    おそらく、デマ対策で順番を変えたのだろうな。悪意の切り取りがあるからな。無限には国債発行できないのに、「無限」を強調する輩もいるしな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    >地方にいて感じるのはれいわより参政党の方がよっぽど「草の根」してるから

    渡辺ひとし@日本共産党 桐生市議がこうポストされていた。

    参政党はれいわより資金力が潤沢にあるけど、
    草の根政党はれいわだろ。6年で14議席だぞ!重みが全然違う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    立憲民主党って自民党と大して変わらんだろ。

    れいわ新選組との関係について「戦う相手ではない」と述べた点は評価するが、れいわが消費税減税の財源を国債発行で賄う主張について「政策として無責任」は残念でならない。経済について強くなってほしいとマジで願う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    勝彦さんが「共産党は何故立憲にすり寄るのか?何故れいわ新選組と共闘手を組もうとしないのか?とても不思議で成らない。」とポストされていた。

    たつみコータロー氏による犬笛から日本共産党に対する見方が変わった気がするのは自分だけ?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.jiji.com)





    田村智子氏はれいわのおしゃべり会を視聴していないと思われる。一度は視聴すべき。

    儲かっている大企業から取り、ほとんど儲けていないところは取らないってスタンスだろ。

    それと、「
    国債出し続けるというのは無責任な提案」ってのもデマ

    国債発行景気が良くなってくれば国債発行と徴税のバランスを取ると説明しているので、田村氏の指摘は当たらない。というか、ザイム真理教にかなり洗脳されていて心配になるレベルだ。支持者らも勉強して洗脳から解かれてもらいたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)




    時系列日本共産党は一貫して消費税廃止を訴えてきたかをスライドを使って丁寧に説明する山本太郎代表

    他に
    時系列で好評だったのはコメ不足からのコメ高騰、備蓄米放出に至る経緯だな。いかに坂本哲志元農水相が酷かったかが分かる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 miyamototooru.info)


    >みんな横向きなのに、ひとりだけずっと縦を向いてれいわを完全にシャットアウトする方...感じ悪いよねほんとに。

    宮本徹氏は日本共産党でもまともな部類かと思っていたが、今回の朝生で見方が変わった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    >前町長の辞職に伴う大阪府忠岡町長選が18日投開票され、無所属新人で元町議の是枝綾子氏(61)=共産推薦=が、無所属新人2氏を破り初当選を決めた。

    全国唯一の共産党籍の町長が爆誕!維新はもうオワコンだな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ