ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:日本維新の会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 fnn.ismcdn.jp)

    小野泰輔のサムネイル
    小野 泰輔(おの たいすけ、1974年4月20日 - )は、日本の政治家、日本維新の会所属の元衆議院議員(1期)。熊本県副知事(2期)を務めた。 東京都目黒区出身。幼少期に兵庫県明石市などに居住したのち、1983年に小平市に転居。1987年に小平市立小平第九小学校、1990年に小平市立小平第三中学校を卒業。…
    25キロバイト (3,374 語) - 2025年1月5日 (日) 23:32

     立憲民主党の支持者はこの小野泰輔氏に参院選出馬を打診した件についてはスルーするつもり?執行部に対してクレームを言うとかしないの?日本維新の会と仲良くしたいの?参院選での惨敗が目に浮かぶようだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 reiwa-shinsengumi.com)
     東スポさんGJ、最近れいわ新選組を頻繁に取り上げてくれている印象。隠れファンがいる模様?

     さて、日本維新の会が来夏の参院選で野党の候補者一本化を主張していることにれいわは「寝言は寝て言え」と拒否。当然だな。一本化とは形だけで、候補者を下ろせって意味だからな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

    立憲・維新・国民が「学校給食無償化法案」を提出へ
    …立憲民主党と日本(にっぽん)維新の会、国民民主党の3党が23日、学校給食を無償化するための法案を衆議院に共同提出します。今の臨時国会は24日で閉会す…
    (出典:)

     臨時国会は明日24日で閉会のようだな。年をまたいででも続行すべきだろ。立憲・維新・国民が「学校給食無償化法案」を提出したようだが、5000億円の予算を想定。こんな小粒な法案よりも、消費税減税やインボイス廃止の法案を出すべきなんじゃね?

     こんなんでドヤ顔している場合じゃないと思うがな。日本の実態、分かっている?学校給食無償化は自治体レベルでもやっているところが多い。もちろん、全国の学校で実施すべきだとは思うが、大胆な政策を打ちだそうや!少数与党で絶好のチャンスだろ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 takaitakashi.com)

    高井崇志のサムネイル
    高井 崇志(たかい たかし、1969年〈昭和44年〉9月26日 - )は、日本の政治家。郵政・総務官僚。れいわ新選組所属の衆議院議員(4期)、れいわ新選組幹事長(初代)。元旧立憲民主党岡山県連合代表。 北海道函館市生まれ。生い立ちについて高井自身は、決して裕福な家庭ではなかったが、1歳年下の弟と共…
    36キロバイト (4,096 語) - 2024年11月25日 (月) 20:07


     高井幹事長が「維新と国民は消費税減税に舵を切ってくれましたよ」と発言したので、釘を刺された維新と国民は掲げた公約を果たさないと支持者らを裏切ることにつながりかねないので、内心冷や汗をかいていそう。高井幹事長はGJだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 portal.st-img.jp)
     支持者が黙っていないだろうな。立民支持者に対して「この選挙区では維新候補へ入れてくれ」と言っても素直に応じる人は少ないと思うぞ!次の参院選では維新はともかく、立憲民主党は大幅に議席を減らすだろうな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)
     国民民主党、日本維新の会だが、衆院選2024が終わって気が緩んだか?政権交代に後ろ向きって実質自民党に付いていきますって言っているようなものだろ。この2党に投票した有権者も騙されたと感じ始めてきたのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 media.image.infoseek.co.jp)

    音喜多駿のサムネイル
    音喜多 駿(おときた しゅん、1983年〈昭和58年〉9月21日 - )は、日本の政治家。日本維新の会政務調査会長(第3代)、日本維新の会国会議員団政務調査会長(第5代)、東京維新の会幹事長。あたらしい党顧問。東京都北区出身。早稲田大学政治経済学部卒業。 参議院議員(1期)、東京都議会議員(2期)…
    40キロバイト (5,398 語) - 2024年10月27日 (日) 19:52
    【衆院選】落選の音喜多駿氏、今後は未定も選挙一夜明けから「朝立ち」宣言「ゼロから出直す」
     衆院選東京1区で落選した日本維新の会新人の音喜多駿政調会長(41)が28日、X(旧ツイッター)を更新。敗戦の弁をつづった。  「【落選のご報告】小選挙…
    (出典:)

     日本維新の会は大阪では19選挙区で全勝のようだが、そこだけの話で他の地域では落選が多く、全体で減らしている。維新がどんな党かが知れ渡ってきているので、いずれ大阪も議席が獲得できなくなってくるだろうと分析。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www3.nhk.or.jp)
     維新の方向性は自民党と被るので、広島4区の有権者は選ぶのに悩むだろうな。維新は人気に陰りが出てきているので、敢えて維新を選ぶのもありなのでは?白票よりかはましな選択だろう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 o-ishin.jp)
     国民もきちんと見ているってことだと思う。大阪万博の一連の件や、斎藤元彦氏の件が大きく響いていることは確かだろう。テレビではれいわが圧倒的に注目されているので、無党派の投票が増え、自公維新及び立民の議席は激減しそうだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 fnn.ismcdn.jp)

    浅田均のサムネイル
    浅田 (あさだ ひとし、1950年〈昭和25年〉12月29日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員(2期)、日本維新の会参議院会長、参議院国家基本政策委員長。 大阪府議会議員(5期)、大阪府議会議長(第107代)、大阪維新の会政調会長、(旧)日本維新の会政務調査会長、日本維新の会政務調査会長などを歴任した。…
    26キロバイト (3,332 語) - 2024年8月31日 (土) 09:45
     誰かが作った原稿を読むだけだから混乱しちゃうんだよな。つまり、本人は中身を全く理解していないってのがバレバレ。大臣の答弁を見ていると官僚のカンペ頼みだから、原稿の棒読みで全く心に響かない。少しは山本太郎代表を見習ってほしいものだ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ