ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:枝野幸男

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.asahicom.jp)
     「消費税減税すれば財政パンク」と言っているようでは、立憲民主党が野党第一党としての存在価値はないと言っても過言ではない。経済音痴を直してから出直してほしいものだな。国民も次第に勉強して賢くなってきているのにな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     国民は気付いてしまったんだろうな。全く相手にされていない。国民は消費税減税を求めているのに、それを堂々と否定するんだからな当然だよな。少しは反省してほしいものだな。まずは経済音痴から卒業しないとな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     野田佳彦、枝野幸男、安住淳の選挙区に候補者を立てる意味合いを聞かれて山本太郎代表が回答。民主党政権時、自民党のやりたい汚れ仕事をこなしてきた。消費税増税、武器輸出など道を開いてきたのが民主党。日本を壊すことに手を貸し続けてきたのだ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     枝野幸男自身は過去の発言などから何とも思わないのかね。国民を守るために消費税減税すら言えないってはっきり言って致命的な欠陥としか言えないだろ。二度と総理大臣になろうなどと考えてほしくないものだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     「自民党に代わる立憲民主党」いやいや、自民党も立憲民主党も根っこは同じだろ。そこはれいわ新選組と名言してもらわないとな。そもそも、消費税減税でハイパーインフレなど起きようがないからな。そろそろ国民から指指されて笑われる羽目になるぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     消費税減税するよりも現金給付を推す枝野幸男氏。どっちもやればいい話だが、説明を聞く限り、何がなんでも消費税は残しておきたいのが見え見え。れいわ支持者らが言論による集中砲火を浴びせていたが、哀れとも思わなくなった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



     9月8日の日曜討論だが、立憲民主党代表選の候補者による討論だった。自分はテレビを捨てたのでフルでは見ていないが、吉田はるみ氏の「食料品ゼロ税率」が気になった。消費税を外すところがいやらしいというか、何というか...。江田憲司氏の案なのは分かるんだが、何故消費税のワードを外す必要があったの?意味不明だ。来週あたり、自民党総裁選の立候補者らによる討論が組まれたりしてな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     枝野氏がXで不定期でお届けする枝野ヒストリー。今回は枝野少年の本当の夢は歌手だったという。リプを見る限り、代表戦についての意見が多め。枝野氏が下りて江田憲司氏に譲れといった意見が散見された。枝野氏の過去には関心は薄かった印象。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 smart-cs.asahi.com)

    立憲・枝野氏「ものすごく反省している」 前回衆院選の共産などとの選挙協力
    2024/9/1 17:37 FNNプライムオンライン

    立憲民主党
    の代表選挙への立候補を表明している枝野幸男前代表は1日、地元・さいたま市で講演し、前回3年前の衆院選での共産党などとの選挙協力について、「ものすごく反省している」と述べた。

    (中略)

    ※ソースはこちら

    https://news.yahoo.co.jp/articles/621bd7705225860d9802219530524b95c3c65243

     いやいや、日本共産党さんの協力がなければもっと悲惨な結果になっていたと思うぞ。少しは感謝すべきなんじゃね?立憲民主党はどこに向かっているのか分からない。積極財政派の議員らは党を出てれいわに合流した方が吉だと思うがな。高井たかし幹事長が国会議員なら話がスムーズに進むんだろうけどな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 gendainoriron.jp)

     立憲民主党、特に枝野氏、野田氏を含む執行部のザイム真理教の洗脳ぶりが政権交代にも悪影響を与えていると言わざるを得ない。まず、党内の議員全てが正しい貨幣観を持つことが最優先事項だと思う。

    続きはこちら

    このページのトップヘ