ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:梅沢富美男

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 chiicomi.com)

    梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
    49キロバイト (4,926 語) - 2024年11月18日 (月) 21:11
     梅沢富美男さんが退職金課税検討に怒り爆発!「人が一生懸命働いた退職金じゃねぇか、そこから何が欲しいんだよ?情けねぇな!」と国民を代表して政治に物申してくれた。感謝したい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 Sirabee)

    梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
    46キロバイト (4,462 語) - 2024年2月3日 (土) 21:57


    梅沢富美男「国民が怒んなきゃ駄目、真剣に考えて投票しないと」自民政治資金パー券裏金問題に
     タレント梅沢富美男(73)が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜午後9時)に出演。自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パー…
    (出典:日刊スポーツ)

    田崎史郎氏から「ちゃんと聞きなさい」とたしなめられ…泉房穂氏に注目するテレビ局の意外な人
    …「クイズ番組やグループでのトーク番組、ドッキリ番組など、有吉弘行や千鳥などにイジらせて梅沢富美男のような頑固オヤジのキャラでキレてもらうのもいいですね。ハマるかどうか…
    (出典:デイリー新潮)


    ブログ管理人より

     梅沢さん、定期的に政治に物申していて好感が持てる。というか、スポンサーを気にせず、ガンガン言っていいと思うんだよね。山本太郎代表も原発事故の件で仕事がなくなった話をしていたが、狂っているよな、日本って。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
    44キロバイト (4,224 語) - 2023年3月25日 (土) 13:50


    https://npn.co.jp/article/detail/200028261
    ガーシー旅券返納命令に梅沢富美男「票入れた有権者も責任取らないと」発言で物議
    2023年03月23日 17時00分 リアルライブ

     23日放送の『
    情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、俳優の梅沢富美男が出演。外務省から旅券返納命令が出された元参議院議員のガーシー容疑者に投票した人に対し、「責任取らないと」と呼びかけ、物議を醸している。

     
    今月15日に参議院で除名処分となったガーシー容疑者。翌16日には警視庁が常習的脅迫、名誉毀損、強要、威力業務妨害の容疑で逮捕状を取得し、国際手配する方針を示した。

     また、23日になり、外務省がガーシー容疑者に旅券返納命令を出したことが判明。返納期限は4月13日で、命令に従わない場合は旅券が失効し、滞在先の国で不法滞在となる。

     
    『ミヤネ屋』ではこの報道を「速報」として扱った。このニュースにMCの宮根誠司は「この人はドバイにいて、国会議員になって国会になにか新風を巻き起こす、みたいな。『寝てるオッサンをたたき起こす』みたいなこと言ってましたけど、結局なんなんだろう?」と疑問を呈した。 

     また、梅沢も「なにもしなかったですね」と宮根に賛同。その上で、「この人に票を入れてくれた有権者もちょっと責任を取らないと、本当に。こんなことでよく当選したなって僕は思ってるんだけど」と呆れたようにコメントしていた。

     
    しかし、このコメントにネット上からは、「有権者に責任取らせるのはおかしい」「一票の重さを知れ、とかならともかく責任はずれてる」「じゃあ他の不祥事起こした政治家の支持者も責任取らないと」「有権者に責任取らせるは草」「責任とるって何すりゃいいんだ」という呆れ声が集まっていた。


    ブログ管理人より

     梅沢富美男氏がおっしゃることは当然だろう。面白がってガーシーに入れた有権者については深く反省して次回はよく考えてから投票してほしいと願う。その選択次第によっては戦争が起きてしまうぞ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ