ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:減税ポピュリズム

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 ryukyushimpo.jp)




     せやろがいおじさん、今回の動画で減税ポピュリズムと言った枝野幸男氏に対してかなり怒っていた模様。

     とはいえ、立憲の減税組に対しては熱い思いがあるようだ。そこまで減税を支持するなられいわ新選組一択やろがい!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



     普通に考えて、そこは枝野幸男氏が失言を素直に謝るべきだったと思うがな。

     公務員の給料を上げたり、軍拡のときには財源論が出てないのに、国民に税金を返す話になると途端に財源がなくなるというのはポピュリズムと言わざるを得ない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 cdp-japan.jp)





     立憲民主党の枝野幸男元代表が消費税減税派を「ポピュリズム」と断じ、分党を勧告した発言に党内の有力者らから反発が相次いだ。

     枝野氏は「さすがにS紙のあおり記事を信じる人は党内にはいないと思いますが…」とポストしていたが、煽ったのはエダノンだろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
     立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、米国による一連の関税措置への対応を優先するべきだとして、内閣不信任決議案の提出に否定的な考えを示した。さいたま…
    (出典:)

     枝野幸男氏の減税ポピュリズム発言が波紋を呼び、多くの著名人がポストしている。高橋洋一氏もその一人だ。

     彼が言うように「国民民主かれいわへ行けば」となるか、原口一博、江田憲司両氏で新党を立ち上げるかはまだ分からない。

     いずれにせよ、立憲民主党が野党第一党でなくなる可能性があるのだけは確かなのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 times-abema.ismcdn.jp)




     さすがに、今夏の参院選に大きな影響が出ると判断したのか、小沢一郎氏が減税ポピュリズム発言の枝野幸男氏に対し、党の存立が図れるのかと訴えた。

     ま、小沢氏がニュースに出るときってだいたい政局だよな。自分は既に見限ったが。山本太郎代表を育ててくれたことについては感謝している。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 times-abema.ismcdn.jp)



     高井幹事長が加藤財務相に「消費税減税をポピュリズムだと思いますか?」と質問していた。

     ポピュリズムとは、大衆からの人気を得ることを第一とする政治思想や活動を指すが、日本では大衆を扇動するような非現実的な政策を訴えるニュアンスで使われることが多い。

     れいわ新選組の経済政策は現実的。ザイム真理教に洗脳された議員からすれば非現実的なのだろうな。

     ...なので、枝野幸男氏にとやかく言われる理由はない!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)


    立民党内で消費税減税を求める声相次ぐ 野田代表「分裂したいとは思っていない」
    …には「減税は次の世代にツケを回す」と否定的な見解が根強い。枝野幸男元代表は「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党を作って」とけん制した。
    (出典:)

     先日、枝野幸男氏が減税ポピュリズム発言をして炎上したが、原口一博氏が彼に対して「減税ポピュリズムなどというレッテル貼りで反論する前に論理的に反論したらどうか」とポスト

     ザイム真理教に洗脳された者には酷かもな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 gendainoriron.jp)




     立憲民主党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関して、枝野幸男氏は「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」と述べ、減税論をけん制。

     完全に意地になって消費税減税には反対の立場のようだ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ