出品者の文面を見てみると明らかに日本人ではないですね。梱包もいい加減なので桃農家ではないのも間違いなさそう。メルカリがあまりにも無法地帯なんだろうね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220619/k10013679481000.html
↓

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 imgur.com)
↓

(出典 pbs.twimg.com)
STV
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000dn1ug.html
北海道・美唄市の入浴施設で客の靴を盗んだとして、54歳の男が逮捕されました。
男の自宅からは20足の靴が押収されていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。
ずらりとならぶ押収されたスニーカー、その数なんと20足。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、美唄市に住む54歳の無職の男です。
男は今月1日、美唄市内の入浴施設の下駄箱から時価6000円相当の男性のスニーカー1足を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、これまでに男の自宅からはスニーカー20足が押収されたということです。
男は「スニーカーを集めていて30足以上盗んだ」などと容疑を認めていて、警察は男に余罪があるとみて捜査しています。
5/31(火)「どさんこワイド179」 5/31(火)17:54更新
※リンク先に動画あり
2022/05/27 17:09毎日新聞
千葉市社会福祉協議会は27日、同市若葉区役所に設置していた日本赤十字社の「ウクライナ人道危機救援金」の募金箱が盗難に遭ったと発表した。千葉東署が窃盗事件として捜査している。
同社協によると、募金箱は幅20センチ、高さ10センチのプラスチック製。3月9日に区役所1階の玄関付近の机に金属製のワイヤで固定して設置した。「募金に応じたいが箱はどこにあるのか」という区役所への問い合わせが5月23日にあり、社協の職員が確認に行ったところ、ワイヤごとなくなっていた。
同社協は寄付金を回収するため、箱の中身を不定期で確認していた。3月末に約1万4000円を回収した後は寄付金が少なく、最後に職員が見に行った5月9日もほとんど現金はなかったという。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220527k0000m040158000c
![]() | 「中学生が使った笛に興奮」61歳リコーダー窃盗容疑 自宅に50本 …女子生徒のリコーダーを盗んだとして、兵庫県警明石署は20日、明石市二見町西二見、無職、中村成浩被告(61)=窃盗と建造物侵入罪で起訴=を窃盗容疑などで… (出典:毎日新聞) |
![]() | 「人が使った笛に性的に興奮」小学校に侵入し女性教諭の笛を盗んだ容疑で男逮捕/兵庫県 …、明石市の小学校に窓ガラスを割って侵入し、更衣室から女性教諭のホイッスル1個を盗んだ疑いがもたれています。 男は3月、明石市内の別の小学校に侵入し、… (出典:サンテレビ) |