ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:竹中平蔵

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 dol.ismcdn.jp)



     竹中平蔵氏が27日放送の「そこまで言って委員会NP」に出演し、トランプ大統領は日本の敵か味方かの問いに対し、敵とし「人類の叡智を否定」とデジタルボードに表示

     国民は「
    竹中平蔵は日本の敵」という認識だが?

     トランプ大統領の関税措置の圧力で日本では全ての政党が消費税減税を訴え始めたわけで、敵なわけないだろ。むしろ日本政府に対して圧力をかけて政治を動かしてくれてむしろありがとうと言いたいわ。
    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 bunshun.jp)




     ダボス会議参加中のはしゃぎっぷりを披露した貴重な1枚の写真を玉木雄一郎代表が自撮りしていてそれがXに拡散されてたからな。

     諸悪の根源が竹中平蔵氏だと薄々国民も気付き始めてきた模様。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)



     竹中平蔵が「日本人は生産性が低いから賃上げは意味ない」とかほざいていたが、生産性は普通にあって、需要側に問題があるのが分からないのかね。搾取されっぱなしでモノが買えないから、「誰かの消費は誰かの所得」の循環が弱っているだけなんだよ。

     まずは消費税廃止で需要を高めるのが一番効果的だ。社会にお金が回り始めるから所得も上がってくる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 tweetsoku.news)




     ネット上では、フィンランド産木材を扱うミサワホームの取締役前会長である竹中宣雄氏が、竹中平蔵氏の実兄であることが広まり、「利権構造ではないか」との声が上がっている。

     木造リングは竹中兄弟の利権なんだな。ふざけるな!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

    竹中平蔵のサムネイル
    竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年〈昭和26年〉3月3日 - )は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済政策。 世界経済フォーラム理事、SBIホールディングス社外取締役、森ビルアカデミーヒルズ理事長、日…
    116キロバイト (15,830 語) - 2025年2月19日 (水) 18:40

     たかだか住民税を払いたくないという理由だけで元日に日本を離れるとかもうね。

     知らんけど、億単位の住民税なの?

     日本に住所登録していれば、正月に海外旅行していようが、住民税の納税義務は発生するんじゃね?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.newsweekjapan.jp)

    非正規雇用(ひせいきこよう)は、有期労働契約による雇用形態のこと。日本では正規雇用(Regular employees)以外のパートタイマー・アルバイト・派遣労働・契約社員・嘱託などの有期雇用をいう。 冷戦終結後のグローバリゼーションによる発展途上国との低価格競争の激化で増加した雇用形態。正規雇用
    73キロバイト (10,741 語) - 2024年12月18日 (水) 16:20
    「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求
    …地方公共団体が設置する「公共図書館」の職員の4割以上、学校図書館の職員の9割近くが、1年ごとに契約される「会計年度任用職員」として働く中、図書館職員…
    (出典:)



     図書館職員の非正規雇用がニュースに取り上げられていた。恨むなら、非正規制度を作った小泉純一郎や竹中平蔵を恨むべき。

     いや、投票棄権する有権者だな。政治に無関心な連中がそうさせたんだよ。日頃から政治監視しようや。

     非正規だと仕入れ税額控除を受けられるんだよな。つまり、モノ扱いってことだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.mag2.com)


     金銭感覚が一般庶民とかなりズレているよな。そもそも自分はレジ袋を買わず、マイバッグを持参するけどな。その中に大小の風呂敷を1つずつ入れて、あらゆるケースに備えている。寿司やオードブルなんかは容器を寝かせたら中身ぐちゃぐちゃになるしな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.nactva.gr.jp)

    基礎的財政収支のサムネイル
    プライマリーバランス黒字化に関する質問主意書」では、「プライマリーバランス黒字化を財政健全化の目標として採用している国はあるか、政府として把握しているところを教示されたい。」と質問をした。 これに対する岸田文雄内閣総理大臣からの答弁は、次のとおりである。 お尋ねの「プライマリーバランス
    32キロバイト (4,502 語) - 2024年10月3日 (木) 13:21
    民間の銀行が日銀にお金を預けるだけで、0.25%の利息が入ってくる!? 好転的な状況のなかで私たちがやるべきこととは
    …これは市中に出し過ぎているお金を減らす動きですが、開催の前日に発表された「プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化」と合わせて見ると、事実上、本格的に金融…
    (出典:)

    24年ブラジル基礎的財政収支、GDP比0.36%の赤字 目標達成
    …ブラジル国庫庁が30日発表した同国の2024年の基礎的財政収支(プライマリーバランス)は430億レアル(73億1000万ドル)の赤字となり、国内総生産…
    (出典:)

    財政収支、来年度は赤字 内閣府試算、歳出・歳入改革へ
    …財政諮問会議で、財政健全化の指標となる国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)が2025年度に4兆5000億円程度の赤字になるとの試算を示した。
    (出典:)

    IMFが少数与党の日本財政悪化に警鐘 林官房長官「潜在成長率の引き上げに重点を置いた政策運営に取り組む」「有事に備えた財政余力を確保」
     会見にて林官房長官は「政府としては『経済あっての財政』の考え方のもとで、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の早期の黒字化実現に向けて、我が国の潜在成長率の…
    (出典:)

    裏の国家予算・特別会計は436兆円…なのに「日本に金が無い」は本当か? ムダ遣いに明け暮れる国土交通省の実態
    …しょうか? まずひとつは、表の国家予算である一般会計から算出したプライマリーバランス(基礎的財政収支)だけをもとに、財務省は「お金がない」「財政赤字縮…
    (出典:)


     原口一博議員が「プライマリーバランスって最初に言い出したの誰ですか?」と質問

     内閣府は「当時の経済財政担当大臣は竹中平蔵大臣でございます」

     やっぱりなって印象を受けた。原口さんGJ

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.mag2.com)

    竹中平蔵のサムネイル
    竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年〈昭和26年〉3月3日 - )は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済政策。 世界経済フォーラム理事、SBIホールディングス社外取締役、森ビルアカデミーヒルズ理事長、日…
    116キロバイト (15,830 語) - 2025年2月4日 (火) 08:21


     竹中平蔵氏って日本維新の会のブレーンなんだよな。だから、別に驚きはしない。むしろ、隠さなくなった印象が強い。日本の雇用を破壊した張本人に多くの国民から嫌われているのはご存知のとおりだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


     少子化対策をしっかりしていれば、普通に生活できるだけの年金を受給できたはずなのにな。今のままでは竹中平蔵が言うように死ぬまで働き続ける羽目になってしまう。フランスでは受給時期を2年遅らせようとして暴動が起きたくらいだ。日本人は羊?

    続きはこちら

    このページのトップヘ