ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    タグ:第9波

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed604dd1c787968eb97ba941de4c79d5b415a94
    新型コロナ患者急増“第9波”か 新変異株「エリス」が拡大
    2023/9/11(月) 18:29配信 テレビ朝日

    新型コロナウイルスの患者数が増えています。都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。

     新型コロナの感染者数が、いわゆる“第9波”を迎えています。先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、
    5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっています

     昭和大学病院 相良博典院長:「感染拡大していく強さというのは今、流行しているEG.5は強いんじゃないかなと思っています」

     現在、感染が広まっているのは世界保健機関が先月、注目すべき変異株に指定したオミクロン株の新たな系統「EG.5」、通称「エリス」とみられています。

     東京・品川区にある昭和大学病院です。コロナ患者が増えるなか、解析の結果、約6割がEG.5だということです。現在、コロナ病床12床に対して5類移行後、最多となる44人が入院しています。

     昭和大学病院 相良博典院長:「(入院患者の)7割ぐらいが高齢者かなと思います。通常の医療業務に関してもかなり影響が出てきている。恐らく、かなり市中感染は増えているだろうと思います。まだまだ、もうちょっと増えていくだろうと思います」

     感染力がやや強いとされるEG.5。その特徴については…。

     昭和大学病院 相良博典院長:「ほとんどが中等症から軽症。重症はそれほど多くない。今、流行しているEG.5に関しては、従来、我々が接種してきたワクチンは効きにくいと思いますので今度、認められた新たなワクチン、それを早めに接種する必要性があろうかと思います」


     相良院長は高齢者など重症化リスクの高い人に感染を広げないよう、場面に応じた感染対策を取るよう呼び掛けています。


    ブログ管理人より

     5類移行後、確実にコロナ感染者が増えている。徳島大学の佐野教授も解説していたが、ワクチン接種した者同士で感染し合っているそうだ。当然マスクなしなら感染するわな。

     全て政府の責任だ。政府以外にも、ワクチン後遺症など報道したがらないメディア、更には政治に無関心で投票に行かない有権者の責任でもある。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d75ccc58350d72de840eee7e7b633ed7260358e0
    コロナ担当相、第9波入りを否定 「新しい流行の波と認識せず」
    2023/7/7(金) 12:00配信 共同通信

     新型コロナウイルス対策を担当する
    後藤茂之経済再生担当相は7日の閣議後記者会見で、新型コロナの感染拡大に関し「政府として、今の段階で新しい流行の波が発生しているというふうに認識しているわけではない」と述べ、流行の「第9波」に入ったとの見方を否定した。

     後藤氏は感染者数などが「さほど大きな伸びとなっているという認識は持っていない」との見解を示し、特に感染状況が悪化している沖縄県に関しては「国と県とで連携を取りながら対応を進めている」と説明した。

     新型コロナの感染拡大を巡っては、
    日本医師会の釜萢敏常任理事が「現状は第9波になっていると判断することが妥当」との見解を示している。


    ブログ管理人より

     コロナ第9波の議論が分かれているようだが、沖縄に連絡員の派遣が必要だと思う。沖縄は観光地として多くの人が訪れるため、感染リスクが高まる可能性がある。しっかりと情報を集めて徹底した対策を取る必要があるのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    https://news.yahoo.co.jp/articles/691969efc7c024fbf8124a61e6313ef38f81fdd2
    尾身茂氏「第9波の入り口に入ったのではないか」…5類移行後1か月で感染2・5倍
    2023/6/14(水) 19:51配信 読売新聞オンライン

     政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を務めた
    尾身茂氏は14日、東京都内で開かれた病院団体の会合で、「(流行の)第9波の入り口に入ったのではないか」と語った。新型コロナの感染症法上の分類が5類に移行して1か月間で、全国約5000か所の定点医療機関から報告された感染者数が2・5倍に増えたことなどから、今後の拡大の可能性に言及した。

     尾身氏は「第9波のコロナ感染による死亡者数を、(年末年始の2か月あまりで2万人に上った)第8波より少なくできれば、その後の流行に伴う被害も一定程度に抑えられる可能性がある」と述べた。重症化リスクが高い高齢者のワクチン接種や、介護施設での感染対策が重要だとしている。


    尾身 (おみ しげる、1949年〈昭和24年〉6月11日 - )は、日本の医師、医学者(地域医療・感染症・国際保健)、厚生官僚、国際公務員。医学博士(自治医科大学・1990年)。東京都出身。 独立行政法人地域医療機能推進機構の初代理事長、世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長、自治医…
    26キロバイト (2,960 語) - 2023年4月4日 (火) 14:45


    ブログ管理人より

     感染者数が2・5倍に増えたことよりも、どうすればコロナ収束できるか、根本的な対策を提案することすらできないのかよ。重症化リスクが高い高齢者のワクチン接種?余計に死なせてしまうだけでは?少しは学習してくれ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://nordot.app/1021350951627997184?c=39550187727945729
    「大規模な第9波の可能性」とコロナ専門家
    2023/04/19 18:23 共同通信

     
    厚生労働省新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織の有志らは19日の会合で、今後、流行「第9波」が起こり「第8波より大きな規模になる可能性も残されている」との見解を示した。


    ブログ管理人より

     G7サミットがあるからマスク着用の規制を緩めたのが裏目に出た?そもそも政府が言うことは信用できないので、人が多いようなところでのマスク着用は欠かさない。反コロナではないが、日頃から政治を監視していればまず感染することはないだろう。だって、政治って生活と直結していから。

    続きはこちら

    このページのトップヘ