ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:能登半島

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.nagoyatv.com)
     政治を変えたい中学生さんのポスト。政治への意識の高さに驚くばかり。

     生存権の侵害については、失われた30年がそれを物語っているよな。国民の多くがこの中学生並みに政治に関心を持てば社会が良くなって当たり前なんだがな。

     日本を元気にする解決策が分かっているだけに歯痒いぜ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.tfm.co.jp)

    古市 憲寿(ふるいち のりとし、1985年〈昭和60年〉1月14日 - )は、日本の社会学者、作家。 東京都墨田区に生まれ、6歳で埼玉県川口市に引越した。 埼玉県立越谷北高等学校卒業。2003年慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で入学。2005年、ノルウェーのオスロ大学に交換留学(-…
    30キロバイト (3,899 語) - 2024年12月26日 (木) 11:09
     能登のインフラ復旧は進んだ?!水道にしても1年経っても復旧していないところもあるという。水道の復旧率って本管と支管が対象で、宅地の水道メーターより外までが対象という。つまり、宅地内漏水は対象外ってこと。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 images.logmi.jp)

     動画を拝見させてもらったけど、被災者の感情を逆撫でしてしまう、ただの他人事のような扱いに呆れてしまった。石丸伸二氏を崇めている連中はマジで考え直した方がいいぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 image.news.livedoor.com)
     災害関連死や他県への流出が原因で、能登半島の6市町の人口が約6300人も減少しているとのこと。国会中継を見ていても自民党が積極的に災害復旧させようという姿勢は見られない。むしろ、人口減少が極まった後には海外の移民を住まわせそう。

     この6市町だが、れいわの街宣などで説明されているけど、日本国土の0.45%に相当するんだよな。この地域すらまともに災害復旧できなければ、近く起きるであろう南海トラフ地震に対してはほぼ放置だろうと容易に想像できる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.jiji.com)

     石破首相は言っていることとやっていることが伴っていないよな。総理大臣という権力を手にしながら自衛隊派遣しないとはな。山本太郎とさっさと代われ!彼こそが総理大臣に最もふさわしいと思うがな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.sponichi.co.jp)

    この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 楽しんご(たのしんご、1979年3月15日 - )は、日本のお笑い芸人、整体師、実業家。 神奈川県横浜市保土ケ谷区和田町出身。兄と姉がいる3兄弟の末っ子として育つ。…
    34キロバイト (4,122 語) - 2024年11月30日 (土) 03:22
     楽しんごさんが先日の国会中継を見て以下のようにポストされてた。

    石破さん
    何故そんなに被災地を救いたくないんですか? それは見返りがないから?

     著名人が発信してくれると心強い。みんなで自民党政治にピリオドを!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

     山本太郎代表が質疑終了後に自衛隊派遣の検討をお願いするも完全無視の石破首相。

     国会中継を視聴している人はこのシーンも視聴していたと思うが、どう感じただろうか。何も感じ取れなかったなら絶望するよな。

     少なくとも能登の被災者らは何か思うことあったのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     「具体的なニーズが生じれば、自衛隊の活用の検討」を約束した石破首相は、先月、石川県知事から「自衛隊の派遣を含めた支援」が求められたにも関わらず、正式な要請は受けていないと返答。能登を見捨てて解散総選挙に打って出た石破首相。冷血人間だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 takaitakashi.com)

     れいわ新選組だけが一番まともな意見だった気がする。高井たかし幹事長が説明したとおり、「最大の課題は、経済災害から国民を救うこと。それから、能登半島の人々を救うこと」これに尽きる。日頃から政治監視してほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.news-postseven.com)
     役所で登録や許可が必要ですぐにボランティア活動はできないと言われ、それが原因で活動断念されたとのこと。融通が利かないというか何というか、もう少し臨機応変に対応ができればいいのにな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ