ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:裏金問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.jiji.com)

    高市早苗のサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご))が含まれています(詳細)。 高市 早苗(髙 早苗、たかいち さなえ、1961年〈昭和36年〉3月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、経済安全保障担当大臣、内閣府特命担当大臣…
    245キロバイト (33,949 語) - 2024年9月6日 (金) 14:02
    高市早苗氏、「首相と閣僚の給与廃止する」「信頼する自民党を作る」 総裁選出馬会見
    …自民党の高市早苗経済安全保障担当相(63)=衆院奈良2区=は9日、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を表明した記者会見で、派閥の政治資金…
    (出典:産経新聞)

     自民党の高市早苗氏だが、記者会見で「首相給与も閣僚給与も廃止する。国民から信頼してもらえる強い自民党を作っていく」と語ったそうだ。信頼回復したいのなら、真っ先に裏金問題の解決だろ。これを有耶無耶にしていたら信頼回復しないぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.daily.jp)

     特捜はダブスタとか言っていないで、大物でも小物でも徹底した裏金捜査をすべきだ。泉房穂氏のポストには感謝しかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

     今回、広瀬めぐみ氏の公設秘書の給与詐取問題で特捜が強制捜査することになったが、50億の巨悪などの大物と小物で強制捜査するしないを決めるダブスタは完全に国民からも見透かされているといえる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     特捜って仕事していないだろ。おにぎり1個万引きした高齢者は逮捕して、自首や納税もしない議員は不起訴処分って、この国はいつから法治ならぬ放置国家になってしまったのか?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

     田村淳さんが政治資金規正法についてポストされていた。内容に納得いかないようだ。彼もお金の流れを可視化した方がいいと言っている。ただ、芸能の世界でその件を口に出すのを悩まれている感じ。『言葉を慎重に』に全てが込められているかのよう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.daily.jp)



    ブログ管理人より

     いやいや、裏金、脱税は普通に犯罪だろ。ウンザリって政治に無関心なだけだろ。眞鍋かをり氏は機密費でももらって自民党を擁護しているんじゃないかと思ったくらいだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    ブログ管理人より

     選挙活動のために頻繁にパーティを開催しては資金集めに躍起なのが伝わる。国民のために仕事をしない政治家はさっさと次の選挙で落選させようや。国会は職安じゃないぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.asahicom.jp)






    ブログ管理人より

     朝日世論調査によると、自民党以外の政党による政権が48%となったそうだ。ちなみに、自民党を中心とした政権だと39%になる。それだけ、国民は一連の裏金問題を受け政権交代を期待していることがいえるだろう。

     れいわ新選組が議席を増やし、れいわを中心にした真の野党共闘を目指そうぜ。なので、現時点での野党共闘は難しい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 cdp-japan.jp)




    「お金をもたらしてくれる方に向く政治が国民全体の活力を奪う」 立憲・泉代表に聞く 政権を取る覚悟は
    …かも政党助成金をいただいている。我々はパーティーを禁止しても大丈夫。企業団体献金を廃止しても大丈夫。当然、連座制も導入していいし、政党の不透明な資金で…
    (出典:関西テレビ)

    県民からは「腹立たしい」「政治家の甘え」自民党の派閥を巡る裏金問題 政治資金規正法改正のポイントとは
    …と、ポイントは議員本人も責任を負う連座制や政治資金パーティーの運用、企業団体献金の見直しなど6つのポイントがあるようです。 *東北大学大学院 河村和徳准教授…
    (出典:富山テレビ)

    《老害政治家ランキング》国民からの引退勧告!1位はお馴染み、2位に急浮上した議員最高齢の85歳
     とは、政治評論家の有馬晴海さん。金権政治に批判が集まるなか、共産党は唯一、企業・団体献金を受け取らない政党だ。しかし党内の高齢化は進む一方で、前回の衆院選で…
    (出典:週刊女性PRIME)

    ブログ管理人より

     裏金作りを続けたいので自民党が企業・団体献金の禁止をするのはあり得ない話だ。投票棄権する有権者が覚醒し、有権者総出で審判を下す必要がある。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)

    連座制(れんざせい)とは、候補者の関係者が選挙違反(選挙犯罪)をしたことを理由として、選挙違反に直接関与していない候補者について、当選無効等の不利益を与える制度のこと。 イギリスの1883年腐敗違法行為防止法(英語版)においては、運動員による選挙違反が立証された場合、候補者は、選挙違反に対する関与…
    35キロバイト (5,699 語) - 2024年3月22日 (金) 22:29




    公明、規正法改正PTが初会合 茂木氏の資金移動問題も論点
    …われている実態が判明した。どう対処するか検討を進める」と述べた。会合では連座制導入について、免責規定の明記が可能かどうかも新たな論点とすることを確認した。
    (出典:共同通信)

    自民、政治資金規制法の改正案提示を見送り 会合は出席低調…消極姿勢浮き彫りに
    …いる。 出席者によると、会合では会計責任者だけでなく議員にも責任が及ぶ「連座制」の導入や、外国人による政治資金パーティー券の購入禁止を求める意見が出た…
    (出典:産経新聞)

    我々は壮大な「出来レース」を見せられている 「政治資金問題」をめぐる与野党の攻防について須田慎一郎が指摘
    …いう攻防をしているのです。 与野党ともに「企業・団体献金を全面禁止」、「連座制」に踏み込めない金銭的な事情から、激しい攻防をしているように「装っている…
    (出典:ニッポン放送)

    国会に「政治改革特別委員会」設置 政治資金規正法改正へ与野党論戦始まる
    …います。 特別委員会では、会計責任者だけではなく政治家自身も責任を負う「連座制」の導入などが論戦のテーマになる見通しです。 また、既に与野党で主張に隔…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)

    自公、16日から実務者協議 政治資金規正法改正巡り
    …、公明との協議に入る。公明は会計責任者だけでなく、議員本人も責任を負う「連座制」や、政党から政治家個人に支出される「政策活動費」の使途公開義務付けなどを掲げている。
    (出典:毎日新聞)


    ブログ管理人より

     公明党ですら連座制導入を求めているのに、自民党だけが消極的なのはどう考えても自民党が今後も裏金作りをせっせと続けたいことの表れだよな。どんな犯罪集団だよ。普通のコソ泥の方が可愛く見えるぜ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ