ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:裏金問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    参院政倫審、再来週で調整 裏金事件、衆院で新たな審査も
     自民党の石井準一参院国対委員長は2日、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、野党が開催を申し立てた参院政治倫理審査会を巡り、再来週にも自民議…
    (出典:共同通信)

    「裏金」追及、第2幕へ 岸田首相、巻き返し見通せず 関門突破も続く苦境
    …然成立を期限ぎりぎりで確定させたが、野党は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の追及をさらに強める方針。今国会の関門の一つを突破したにもかかわらず、…
    (出典:時事通信)

    首相、議員処分は「早期にけじめ」 裏金事件巡り 衆院予算委
     岸田文雄首相(自民党総裁)は2日の衆院予算委員会で、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る議員の処分について「(政治資金収支)報告書の修正の進み具合等をみ…
    (出典:毎日新聞)

    「裏金問題」実態解明進まず…異例の“土曜国会”予算案は年度内成立へ
    …審議となった国会。裏金問題を巡り、その岸田総理は2日も防戦一方です。 立憲民主党 逢坂誠二議員 「誰がいくら金をもらったんだ、裏金をもらったんだ。ここ…
    (出典:テレビ朝日系(ANN))

    青汁王子、自民党の裏金問題に怒り心頭「正直おかしい」「納税しないほうが勝ちみたいな社会になる」
    …新し、自民党の裏金問題への怒りをつづった。  三崎氏は「今の日本社会に何の期待もしてないから別に良いんだけど、なんで政治家は億単位で裏金作って、申告し…
    (出典:スポニチアネックス)




    ブログ管理人より

     正論過ぎて、ぐうの音も出ない。気まずいのか自民党の松山氏は終始下を向いていた。政権交代もだが、自民党そのものを消し去るのが一番効果的だろう。そのためにも有権者の政治への無関心をなくすことも重要になる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 毎日新聞)


    首相、裏金で「信頼回復に全力」 自民会合、刷新本部を来週発足
     自民党は5日、新年仕事始めの会合を党本部で開いた。総裁の岸田文雄首相はあいさつで、党派閥の政治資金パーティー裏金問題を受け「国民の信頼を回復し、政治の安定を確保す…
    (出典:共同通信)



    ブログ管理人より

     岸田首相の言葉に心がこもっていないので、国民の心に響かないのは当然のこと。少しはれいわ新選組の山本太郎代表のおしゃべり会などを視聴して心に響くトーク力を身に着けてほしいくらいだわ。

     ま、本気で信頼回復させる気があるなら、消費税廃止くらい言えなきゃ話にならんがな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    【速報】岸田首相 3月の自民党大会で政治資金めぐり党則改正する方針表明 規正法改正は「今国会目指す」
    …処分できるようにするための党則改正を、3月の自民党大会で行う方針を表明し、党内での議論を加速させる考えを示した。 岸田首相は質疑の中で、政治刷新本部の…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


    ブログ管理人より

     第三者委員会を設置してまずは徹底的に裏金調査すべき。先日の自民党による調査はただのやってる感でしかない。一番なのは自民党を解党することだ。でなきゃ、日本は持たないぞ!無党派層よ、いつ目覚めるの?今でしょ?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 TBS NEWS DIG - TBSテレビ)

    松野 博一(まつの ひろかず、1962年〈昭和37年〉9月13日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)。 内閣官房長官(第85代、第86代)、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣、ワクチン接種推進担当大臣(第2次岸田内閣・第2次岸田第1次改造内閣)、文部科学大臣(第21…
    61キロバイト (7,355 語) - 2024年2月5日 (月) 10:40


    松野前官房長官が裏金問題のドサクサに紛れ“官房機密費ごっつあん”…赤旗砲が再び炸裂!
    …衆」の一人、松野博一前官房長官(61)が昨年12月、裏金問題が発覚してから官房長官を更迭されるまでの約2週間に4660万円の内閣官房機密費(報償費)を…
    (出典:日刊ゲンダイDIGITAL)


    ブログ管理人より

     松野前官房長官の行動は非常に問題だ。裏金問題のドサクサに紛れて官房機密費を流用していたようだが、これは国民の信頼を裏切る行為だ。政治家の公金の使い方には厳しい規制が必要だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 Sirabee)

    梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
    46キロバイト (4,462 語) - 2024年2月3日 (土) 21:57


    梅沢富美男「国民が怒んなきゃ駄目、真剣に考えて投票しないと」自民政治資金パー券裏金問題に
     タレント梅沢富美男(73)が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜午後9時)に出演。自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パー…
    (出典:日刊スポーツ)

    田崎史郎氏から「ちゃんと聞きなさい」とたしなめられ…泉房穂氏に注目するテレビ局の意外な人
    …「クイズ番組やグループでのトーク番組、ドッキリ番組など、有吉弘行や千鳥などにイジらせて梅沢富美男のような頑固オヤジのキャラでキレてもらうのもいいですね。ハマるかどうか…
    (出典:デイリー新潮)


    ブログ管理人より

     梅沢さん、定期的に政治に物申していて好感が持てる。というか、スポンサーを気にせず、ガンガン言っていいと思うんだよね。山本太郎代表も原発事故の件で仕事がなくなった話をしていたが、狂っているよな、日本って。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    【速報】「大石議員の発言の事実は重要部分において真実」「意見ないし論評の域を超えない」 橋下徹元大阪府知事vsれいわ大石晃子衆院議員は大石氏に軍配 名誉毀損裁判で判決
     れいわ新選組の大石晃子衆議院議員が橋下徹元大阪府知事について語ったインタビュー記事について、橋下元知事が名誉毀損だとして損害賠償を求めた裁判で、大…
    (出典:ABCニュース)

    れいわ大石氏の岸田首相追及に国内外から注目、「これが虐殺でなくて何なのか?!」#イスラエル #ガザ
    …での答弁では煮え切らない態度を取り、野党議員らからも批判された。他方、大石あきこ衆議院議員(れいわ新選組)の追及は、国内外に広がりを見せている。〇犠牲…
    (出典:志葉玲)




    ブログ管理人より

     ストレート過ぎるがゆえに、視聴者も腑に落ちただろうな。立民の安住氏も刑事責任は一区切りついたってそんな発言したらアカンやろ。大石あきこ氏にも釘刺されてた。裏金議員は、本当に全員自首してほしいわ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る
     自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党の支持率が急落している。  時事通信の1月の世論調査では、野党時代を除いて1960年の調査…
    (出典:時事通信)


    ブログ管理人より

     裏金問題だけでなく、能登地震の初動の遅さも大きな原因なのでは?さっさとヘリを飛ばして現地視察して数日滞在して被災者の声に耳を傾ければ急落せずに済んだろうにな。ある意味、自業自得だな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    【速報】谷川弥一衆院議員、自民長崎県連会長を辞任
    …疑惑が持たれている谷川弥一衆院議員(82)=長崎3区、7期目=が県連会長を辞任したと発表した。同日朝に谷川氏から「一身上の都合で辞任したい」と申し出が…
    (出典:長崎新聞)


    ブログ管理人より

     裏金問題が原因なのは言うまでもない。議員辞職しないと意味ないと思うがな。次の選挙で長崎県民はこの人を落選させられるか楽しみだ。有権者の質が試されるな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    「まさに生き地獄」岸田首相「解散は信頼回復後に考えたい」発言にあふれる絶望…支持率が過去最低でも続くよ、現状維持
    …のぼっており、信頼回復は遠い道のりとなっています」(同)  岸田首相が「解散は信頼回復後に考えたい」と発言したことに、SNSでは《信頼回復は無理でしょ…
    (出典:SmartFLASH)


    ブログ管理人より

     3つの新年会をはしごしたり、BSフジに生出演して笑顔で9月の総裁選の抱負を語ったり、政治資金パーティーの禁止や派閥の解消には後ろ向きだし、こんなんで信頼回復できると思っているのかね。自民党の解党なら歓迎だが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    安倍派の中堅議員逮捕 「もう派閥はなくせ」菅前首相が刷新本部で主張へ 今秋総裁選に向け政局化する可能性
    …受けた菅義偉前首相(衆院神奈川2区)は周囲に「出席するからには『もう派閥はなくせ』とはっきり言う」との決意を明かしている。派閥制度の存続にこだわる首相…
    (出典:カナロコ by 神奈川新聞)


    ブログ管理人より

     派閥解消だけでは根本的な解決には至らないのではと思う。問題は選挙に金のかかる仕組み。ここにメスを入れないとイタチごっこの繰り返しだろう。れいわが政権を取れば供託金も世界並みに下げてくれそうだな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ