ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    アンテナサイト様、相互RSSについては大歓迎です。メッセージ・フォームよりお問い合わせください。

    タグ:運動会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 1.bp.blogspot.com)


    ブログ管理人より

     熱中症や教職員の負担を考えると運動会の半日開催は理にかなっているのではと思う。しかし、政治の怠慢で少子化問題となり、日本の固有文化とされてきた運動会も縮小されて寂しい思いになる。自分らの頃はテントの下で弁当を食べて楽しかった記憶しかない。

    1 はな ★ :2023/06/01(木) 17:22:34.64ID:yMsIuzfi9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/99472ca280717a36f453717afe5aa55622709b31
    午前中で終わる運動会が増加「主流になる」「物足りない」保護者からは賛否の声〈dot.〉
    2023/6/1(木) 14:13配信 AERA dot.

     一昔前は9月や10月が運動会のシーズンだったが、春に開催する小・中学校が増えている。温暖化の影響で気温が高まっていることから、秋の運動会では夏の猛暑の時期に練習しなければいけなくなる、子供に健康面で負担がかかることを配慮して、春開催の学校が増えているが、近年は午前中ですべてのプログラムが終了する「半日開催」の運動会も増えているようだ。

     転機は新型コロナウイルスの感染拡大だった。2020年にコロナ陽性者が首都圏を中心に増え続けると、感染拡大防止のために教育現場でも「新しい生活様式」が奨励された。人と身体的距離をとることで接触を減らすこと、マスクをすること、手洗いをすることが徹底され、給食の時間も同じ方向を向いて私語をせずに食事する「黙食」が日常の風景となった。

     コロナの影響で運動会など学校行事は軒並み中止となり、翌21年以降も教育現場は頭を悩ませる。運動会を朝から夕方まで終日開催する方式だと、マスクをした子供たちが熱中症になる危険性があり、集中力も切れて待ち時間に会話をする時間が長くなることで感染のリスクが高まってしまう。そこで身体的接触があるプログラムを削って、午前中で終了する「半日開催」の運動会が各地で行われるようになった。

     都内の小学校に勤務する40代の男性教諭は、「最初は保護者から反対の声が多かった」と振り返る。

    「私が勤務する小学校は21年から運動会が半日開催になりましたが、午前中で終わることに『味気ない』、『物足りない』と反対する親御さんが多かった。でも、実際にやってみると子供は集中して取り組んでくれるし、間延びした感がなくなって盛り上がりました」

     富山市の草島小学校は5月に運動会を開催。コロナ禍に引き続き、今年も半日開催を決断した。教職員たちが話し合い、保護者との意見交換で了承を得たという。山口浩二校長はこう語る。

    「半日で開催するメリットはいくつかありますが、最も大きな理由は子供たちの健康面です。コロナ禍で体力が落ちており、5月でも気温が高い日は熱中症の危険性があります。午前中に終わらせることで、体調を崩す健康面のリスクを減らすことができる。もう一点は教職員の負担を減らすことです。運動会の準備、打ち合わせに時間がかかっていたが、種目数を減らすことで軽減できる」

     (略)

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「運動会や文化祭ぜひやって」 萩生田文科相が呼びかけ 「運動会や文化祭ぜひやって」 萩生田文科相が呼びかけ
    …る。 萩生田文科相は「授業をしっかり確保することも大事」としつつ、「いつもとは違う形であっても、子どもの学びの足跡が残せるような運動会や文化祭などはぜ…
    (出典:社会(朝日新聞デジタル))


    萩生田 光一(はぎうだ こういち、1963年8月31日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、文部科学大臣(第25代)、教育再生担当大臣、千葉科学大学名誉客員教授。 内閣官房副長官(政務担当/第3次安倍第1次改造内閣、第3次安倍第2次改造内閣)兼内閣人事局長(2代目)、文部科学
    34キロバイト (4,307 語) - 2020年6月19日 (金) 12:26



    (出典 www.mext.go.jp)


    忙しい人のために要約すると

     コロナ禍の影響で運動会を中止する学校が相次ぐなか、萩生田光一文部科学相は4日の閣議後会見で、「規模を縮小してでも実施していただけないか」と述べた。文化祭や修学旅行なども挙げ、来年3月31日までの積極的な実施を呼びかけた。
    (出典元:朝日新聞デジタル)



    ブログ管理人より

     修学旅行は中止になった学校は多いですよね。運動会や文化祭はやっていいとか、政府の考えることは理解できません。コロナはまだ終息していませんよ?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【命と感動どっちが大事?】運動会「人間起こし」けが続発!



    (出典 urbansmalltalk.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲小中学校の運動会で行われている組体操の「人間起こし」でけが人が続出している。
    ▲「人間ピラミッド」に代わり、低い位置で演技を行うからと多く学校が採用しているが、「とくダネ!」が検証したところ、これがなかなか怖かった。
    ▲日本スポーツ振興センターの調査によると、「人間起こし」の演技で、昨年(2018年)までの3年間で145件のけがが報告されている。
    ▲ほとんどが練習中で、土台となる生徒が倒れてくる生徒を受け止められず、脳しんとうを起こしたケースもあった。
    (出典元:J-CASTテレビウォッチ)


    ブログ管理人より

    運動会の在り方が問われてきそうですね。感動を優先するのか、命を優先するのか、大人の身勝手な考え方で子どもを危険に巻き込むのは止めてほしい。

    続きはこちら

    このページのトップヘ