ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:都知事選

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     小池百合子氏リードに自民安堵ねぇ。自民は安堵するくらいゆとりあるとは思えないんだがな。裏金問題は大きい。公明党についてもXで創価学会政治部が公明党不支持を決定した発言もあったからな。メディアによる印象操作も疑うべきだろう。とにかく、無党派が目覚めなければ蓮舫氏の敗北濃厚なのは同じ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     先日はたしか都電に逃げて百合子チョップとかしてたんだったよな。よっぽど大勢の人前に近づきたくないようだな。ヤジを恐れているかもしれんな。次は空か?あるいは東京湾か?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 wpb.shueisha.co.jp)

    >熱烈な支持者は数多く集まっているが、道行く人が振り返りはしても、立ち止まらない。

     政治に無関心な人もいれば、仕事を2つも3つも掛け持ちして選挙どころではない人もいるのではと思う。しかし、政治と生活が直結している以上、政治には関心を持ってほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

     どの選挙でもいえることだが、投票率が伸びないと組織票を持つところが勝ってしまう。裏を返すと投票棄権を続けている有権者が投票に行くようになれば社会がひっくり返る現象が起きてしまう。こんな面白いゲームがある?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 eiga.k-img.com)

     『小泉今日子さん、蓮舫氏支持を表明』という記事もあったが、情報は正確であるべきだろう。実際には、ポストで蓮舫氏の動画を紹介しながら、「次の世代に何が残せるのか考えさせられます」とコメントをされていた。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.crank-in.net)

     勝俣州和さんって政治的な意見を、それもまともな意見を言えるんだな。見直したぜ。そう!投票率が低くなると、組織票を持つところが有利になる。だから、自民党は低い投票率で難なく選挙に勝ち続けているんだよ。それを国民の多くがシェアできれば投票に行く人が増えると思う。

     先週はカンニング竹山さんが小池百合子氏の酷さを暴露したが、今回の勝俣さんの場合は特定人物を取り上げず、選挙に行くことの大切さを国民に伝えることになり、身のふるまい方が上手いなと個人的に感じた。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     Xでは大炎上しているようだ。都民も舐められたものだよな。基礎票が250万近くある小池百合子氏。投票棄権する都民が目覚めれば落選確実なのにな。都民よ、七夕までに目覚めてくれ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

     2022年3月4日の東京新聞の記事で『障害者雇用、東京は17年連続全国最下位』がニュースになったくらいなので、現在もほとんど進展していないと思われる。誰のために小池氏が仕事をしているのか察しはつくよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 kyoei-communication.co.jp)





    《ブラジル》ガロ・ダ・マドゥルガーダの由来=30年続くレシフェのカーニバル
    …いる。  10日午前9時から行われる路上カーニバルでは、大型ステージと音響設備を搭載した大型トラック「トリオ・エレトリコ」が30台使用され、ミシェル・…
    (出典:ブラジル日報)

    坂本龍一 最初で最後の長編コンサート映画、先行公開スタート。教授自身がデザインした映画館で観てきた
    …どうなるかは分からない。もちろん作品自体の良さは格別だ。近年こだわりの音響設備を導入しているスクリーンが増えているので、収録の素晴らしさはきっと届くことだろう。
    (出典:PHILE WEB)

    イオンモール土岐にイオンシネマ、'25年春開業。東濃エリア初
    …。今回、顧客からの熱い要望に応える形で、同モール1Fに最新の映像技術と音響設備を兼ね備えたコンパクト型のシネマコンプレックスを導入する。 これにより「…
    (出典:AV Watch)

    【福岡市】平和台ホテル天神に「サウナヨーガン福岡天神」が3月中旬OPEN!こだわりの灼熱サウナに注目
    …ディテーションサウナになっています。コンサート専用ホールでも使用される音響設備を設置し、セルフロウリュによる温かい蒸気と合わせて美しいBGMで癒しの時…
    (出典:博多あや.)

    【高校野球】 埼玉の夏が変わる! 1回戦から全試合の勝利チームが校歌を斉唱
    …の全試合で球場に流されることが発表された。  昨年までは使用する球場の音響設備に差があって実現不可能だったが、埼玉県高野連の神谷進専務理事の熱意が実っ…
    (出典:スポーツ報知)

    ブログ管理人より

     田中龍作ジャーナルの記事で知ったが、れいわが街宣などで利用する音響設備を蓮舫陣営に貸与したそうだが、れいわの公式ポストでは、事実ではないとのこと。蓮舫陣営から音響の業者紹介を依頼され、断る理由はなかったので紹介しただけ。

     記事では『党員』とあったが、残念ながら、れいわには党員制度はないので、田中龍作氏には訂正をお願いしたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.jiji.com)

    石丸伸二のサムネイル
    石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日 - )は、日本の政治家。前職は第4代広島県安芸高田市長(1期)。2024年6月20日告示、7月7日投開票予定の東京都知事選挙の立候補者。 広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ。吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇…
    192キロバイト (28,183 語) - 2024年6月25日 (火) 12:25


    石丸伸二氏「私の成長戦略」を発表「都立高校の生徒会長に100万円の“ばらまき”を行う」
    …市の前市長・石丸伸二氏は24日、以前勤務していた東京・丸の内の三菱UFJ銀行本店前など7カ所で街頭演説を行った。  「都立高校の生徒会長に100万円の…
    (出典:スポニチアネックス)

    都知事選の序盤戦…見えてきた“戦略”違い
    …税金使わせてもらえますか?」 石丸伸二氏:「ばらまこうと思います。高校に。都内の都立高校186、すべての高校の生徒会長に100万円ずつ渡します」 広島…
    (出典:TOKYO MX)

    都知事選出馬で注目! 広島県安芸高田市長・石丸伸二、地元徹底取材で見えた"バズ市長"の意外な正体
    …(約26.7万人)の市の公式YouTubeの収益を原資に、市内2高校の生徒会長へ応援補助金100万円を支給。使い道は生徒次第で、次世代のリーダー育成が…
    (出典:週プレNEWS)

    ブログ管理人より

     国なら新規国債発行(通貨発行)で問題ないが、東京都してその財源確保の説明なしに言ってしまうのはただの人気取りにしか思えないし、小池百合子氏とどこか通じるものを感じてしまう。ま、最初から論外だったけどな。都民はちゃんと見て選ぼうな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ