だいたいさ、何で立憲はれいわを叩く時だけそんなにギラギラしてるのって話。その勢いで自民とやれよって思う。
— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) June 9, 2025
>だいたいさ、何で立憲はれいわを叩く時だけそんなにギラギラしてるのって話。その勢いで自民とやれよって思う。
なるみさんがこうポストされていた。
なるみさんがこうポストされていた。
国会中継を見ていると、野党第一党なのかを疑ってしまう局面がよくあるしな。最後まで戦えよ立憲!
続きはこちら
だいたいさ、何で立憲はれいわを叩く時だけそんなにギラギラしてるのって話。その勢いで自民とやれよって思う。
— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) June 9, 2025
これで3年連続の棄権となります。
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) June 20, 2024
(通常国会終盤の、茶番の内閣不信任案に対する棄権が3年連続。)
次回も、れいわは何らかの野党だと思いますが、次こそ勢力を増やし、茶番の国会を覆した上で、内閣不信任案の提出者となるか賛成をしたいです。 https://t.co/j5R3eDXIH1
![]() | 内閣不信任案否決 首相「先送りできない課題に全力で取り組む」 …教育無償化を実現する会、社民党は賛成に回った。れいわ新選組は棄権した。 立憲の泉健太代表は内閣不信任案提出の趣旨弁明で、19日に成立した改正政治資金… (出典:毎日新聞) |
《独自》日本維新・松井代表「野党第一党目指す」 次期衆院選で100人擁立へ調整 - 産経ニュース 《独自》日本維新・松井代表「野党第一党目指す」 次期衆院選で100人擁立へ調整 産経ニュース (出典:産経ニュース) |
松井 一郎(まつい いちろう、1964年〈昭和39年〉1月31日 - )は、日本の政治家。大阪市長(民選第21代)、日本維新の会代表(第2代)。 大阪府知事(公選第18・19代)、大阪維新の会幹事長、同代表、日本維新の会幹事長、維新の党幹事長、同顧問、大阪府議会議員(3期)などを歴任した。住之江競 43キロバイト (6,184 語) - 2020年11月26日 (木) 13:24 |