ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:電通

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    中山泰秀のサムネイル
    中山 泰秀(なかやま やすひで、1970年〈昭和45年〉10月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(5期)。 大阪府大阪市出身。成城大学法学部法律学科卒業、早稲田大学大学院修士 (スポーツ科学)。電通社員を経て、2003年第43回衆議院議員総選挙で初当選。2012年第46回…
    61キロバイト (7,702 語) - 2024年11月28日 (木) 11:10
     自民党議員はいいよな。選挙で落選しても安定した就職先があってさ。よりによってパソナグループかよ。中山泰秀氏は電通出身で自民党ネットサポーターズクラブ代表なんだな。へぇ~、知らんかったわい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    調布・電通大で「天プラ」 天体望遠鏡の工作ワークショップや天体観望会も
    …天文学普及プロジェクト「天プラ」による天体望遠鏡工作ワークショップ「天体望遠鏡を作って、星を見よう!」が6月9日、電気通信大学(調布市調布ケ丘1)で…
    (出典:みんなの経済新聞ネットワーク)

    電通デジタル、「Snowflake」を活用した全社DX推進サービスを提供
     電通デジタルは5月28日、データクラウドサービス「Snowflake」の活用を最大化する、5つのコンサルティングサービスメニューの提供を開始した。
    (出典:ZDNET Japan)

    電通デジタルとJTB、地域の観光マーケティング支援で協業--課題診断から自走化まで伴走
     電通デジタルとJTBは5月27日、観光地域づくりに向けたマーケティング支援において、協業を合意したと発表した。両社は地域の観光課題に対し、戦略の策…
    (出典:CNET Japan)

    電通デジタル、Snowflake活用に向けたコンサルティングサービスを提供
     株式会社電通デジタルは28日、Snowflake合同会社が提供するデータクラウド「Snowflake」を活用した全社DX推進支援に向け、各企業の課…
    (出典:クラウド Watch)

    「社員の時給が高い会社ランキング」上位100! 5位は電通グループ、4位は伊藤忠商事、ではトップ3は?
    …的。評価制度に働き方改革の促進や、時間管理に関する項目を追加する。5位の電通グループ(7847.7円)はタイムマネジメントダッシュボード、最適時間カレ…
    (出典:東洋経済オンライン)

    ブログ管理人より

     広告代理店は電通でなくても問題ない。中抜きで儲けさせるな!電通グループまとめて一掃してほしい。

    続きはこちら

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 tanakaryusaku.jp)


    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判
    …。 《電通は入札停止だけど100%子会社の電通ライブは許すんだ。ただの脱法行為じゃんね》 《子会社の電通ライブが都庁プロジェクションマッピング受注とか…
    (出典:SmartFLASH)

    都庁舎投影「経済効果18億円」 小池知事、意義を強調
     東京都の小池百合子知事は15日の定例記者会見で、都庁舎の壁面に上映するプロジェクションマッピングの経済効果は、2023年度予算額7億円の約2.5倍に当たる18…
    (出典:共同通信)


    ブログ管理人より

     電通が入札停止中なのに、子会社が疑惑のある受注をしているとは信じられない。これは明らかな脱法行為だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     国葬を電通が担当したり、札幌に五輪誘致したりと日本大丈夫?って思いたくなりますよね。五輪の裏が大金が動いていたなんて。全て政治が元凶なんだけど、選ぶのも有権者だからね。票を捨てる5割近い有権者にも当然責任がある。


    1 トンキニーズ(東京都) [CN] :2022/07/28(木) 13:41:00.62ID:Q+LBNdJW0●
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263106.html?display=full
    AOKI本社捜索 前会長「元理事にだまされた気分」
    2022/07/28 11:50

     東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事が大会スポンサーの「AOKI」から金銭を受け取っていた問題で、AOKIの前会長が「元理事にだまされた気分だ」と話していることが分かりました。

     東京地検特捜部は28日朝、横浜市にある「AOKIホールディングス」の本社が入る建物に家宅捜索に入りました。


     関係者によりますと、青木拡憲前会長(83)は組織委員会の元理事・高橋治之氏(78)に対して、総額およそ4500万円の金銭を提供したとみられています。

     青木前会長は、すでに特捜部の任意聴取を受けていて、周囲に対し「金銭を提供してはいけないと知らず、高橋さんにだまされた気分だ」と話していることが新たに分かりました。

     特捜部はAOKI側と高橋氏の会社との契約書を入手していて、契約の実態について調べを進めているとみられます。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     自民党のお仲間の会社にも国葬で儲けてほしいって思いが垣間見れる。札幌五輪が例の組織委員会元理事の現金受領で危うくなってきているのも理由の1つかもしれない。国葬なんかせずにコロナ対策にその費用を使ってくれればいいんだけどな。電通も統一教会と関係ありそう。


    1 Stargazer ★ :2022/07/28(木) 10:41:12.03ID:+yh4IJJx9
    昨年8月、朝日新聞は竹田の弁護費用が「20年度までの3年間で約2億円に上り、その全額を日本オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。捜査終結まで負担するという」と報じた。

    多くのほころびが見えてきているが、9月27日に予定される元首相・安倍晋三の「国葬」は捜査対象の「電通」が執り行うという。

    辞退はしないものなのか。また30年には札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会誘致のため、日本オリンピック委員会は疑惑の最中にもかかわらず、招致活動を続けている。

    札幌市の開催概要では約3000億の開催経費といわれているが、東京大会も大きく膨らんだ。来年春の札幌市長選は、既にこの経費問題が争点化している。この事件は道民の不安に拍車をかけるだけなのか。

    https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202207270000074_m.html?mode=all

    続きはこちら

    このページのトップヘ